2025 04,24 18:14 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2012 12,20 02:12 |
|
「ポッキー」「プリッツ」で有名な江崎グリコ。菓子大手として知られるが、アイスクリーム、カレールウ、ソーセージなど菓子以外にも加工食品、乳製品、畜産品などにも多角展開している。そのグリコが一見、畑違いの分野へ進出した。
(Yahoo!ニュースより引用) 最近はグリコもそうだし、サントリーとか、ライオンとか、自社の研究機関で開発された成分を化粧品やサプリメントで販売するのが増えていますね。 こうした異業種への参入ってのが今後本当に重要になるんだろうと思います。 そういう意味ではベルルミエールなどのエステサロンもフェイシャルや痩身、脱毛などいろんなジャンルに参入していることになります。ベルルミエールではないですが、たかの友梨ビューティクリニックやミスパリなどではケア用品のコスメ販売も盛んですよね。ただミュゼ 横浜のような脱毛サロンなどは単業種なので、結構たいへんな部分もあるんじゃないでしょうか。 ミュゼは全国にたくさんの店舗を持っているので、いろんな備品の調達コストはかなり安くはなるでしょうが、それでも脱毛がNGとなるとたちまち業績悪化、などカンタンに起きちゃうってことですよね。 今後は他分野への参入とかもありえるかもしれません。 まあミュゼを運営している会社が他の業種をやっていないか、というとそうでは無いでしょうから、素人が分析をしてもしょうがないかな。 PR |
|
2012 09,06 00:04 |
|
テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手は3日、敵地でのカンザスシティ・ロイヤルズ戦に先発。6回2死まで完全投球を披露するなど7回を3安打、1四球、6三振、3失点と好投し、ウェード・マイリー投手(ダイヤモンドバックス)に並び新人最多タイとなる今季14勝目(9敗)を挙げた。
(Yahoo!ニュースより引用) ダルビッシュは本当にすごいですね。まあ日本人ピッチャーは1年目メジャーで活躍できますから、今年は活躍して当たり前的にも見られるかもしれませんね。 とはいえ、やっぱり負けは多いんでしょうね。 脱毛サロンのシースリーでは月額制度の脱毛プランが用意されてて本当にお得です。ある意味メジャー級の脱毛サロンですよね。 今度友達が利用するって言ってました。 人気のカラコンにはヴィヴィアン カラコン通販店がオススメ。こちらも安くてデカ目に慣れて盛れるカラコンってことでこちらも高校生にすっごく人気がありますね。 こちらもメジャー級ってことで。 |
|
2012 06,10 03:11 |
|
北極海の海中で最強の動物「ニシオンデンザメ」は、体長が約3メートルもあるのに、平均時速1キロ程度で非常にゆっくりと泳ぐことが分かった。国立極地研究所とノルウェー極地研究所、カナダ・ウィンザー大の研究チームが9日までに、速度や加速度、水深、水温を測定する小型装置を若い6匹に取り付けて調査した。 (Yahoo!ニュースより引用) まずは天敵がいないからゆっくり泳いでてもいいんでしょうけど、どうやってえさつかまえるんですかね? クジラみたいにプランクトン食べてるんですかね? サメってあんまり食べないですけど、口臭対策にいいって聞いたことあります。ホントかな。 リステリンみたいな感じでおくち爽やかになるらしんですが、逆に臭くなりそうな気がします。 あと痔のくすりの減量としても使われるとか。これもホンマかいな、って感じですけど。 痔じゃないので、痔の薬とは無縁なんだけど、どうもにわかに信じがたい・・・。 |
|
2012 03,28 01:45 |
|
出版不況下で文芸書の単行本の売れ行きが伸び悩む中、出版各社が文庫の充実に力を入れている。既刊作品が文庫化されるスピードが速まり、単行本を経ずに新作を「いきなり」投入するスタイルも広がる。低価格と優れた携帯性が読者に支持されており「小説の主戦場」と化している。 (Yahoo!ニュースより引用) そりゃそうでしょうね。これまで単行本とかハードカバーの1000円以上する本ってのは著者と出版業界のためのもので、読む側のことは一切考慮されていないわけですよね。 もともと文庫本にすれば通勤や通学中などの移動時間を有効に使えるし、持ち運びどころか部屋に置くスペースも小さくて済むし、なんせ数百円という値段だし。 それでもうれるかどうかは微妙ですね。電子化していかない日本の出版業界は一気に業界勢力図がひっくり返る状態になっちゃうかもしれませんよ。 機能本屋さんで髭剃りをうまく出来る方法をさがしてたんですけどいい本がありませんでした。 髭の部分がヒリヒリするからなんかケアしながら髭が剃れるいい方法を知りたいんですけどね。 目の疲れから来る頭痛を解消したくて眼精疲労を治す方法の本も探してたんですけどいいのがありませんでした。 |
|
2011 10,29 16:55 |
|
25日、NHK経営委員会が次期経営企画案を全会一致で議決。これにより来年10月から、受信料が月額で最大120円値下げとなる見通しとなった。NHKの受信料がテレビのみの対象となった1968年以来、初めての値下げとなる。 そもそもNHKの受信料とは何か。放送法64条に「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」と定められており、テレビのある世帯はNHKと受信契約を締結しなければならないことになっている。 (Yahoo!ニュースより引用) NHKの受信料のあり方は今後ますます激論化していくんでしょうね。 だいたい税金ほどの徴収強制力がないくせに、法律でしばってしまうなんてあってはならないことなんじゃないでしょうか。 実際にはNHKは日本の放送コンテンツのリーダーで、つねに新技術をどんどん投入してるんでしょうね。 そういった有益なことに受信料を使うならいいのですが、無能で無駄な人員の給料のために使われるかも、なんて思ったら耐えられなですね。 |
|
忍者ブログ [PR] |